- FWM2016参加No.07 平川 渚
- 過去FWM参加:6回目(2011/2012/2013/2014/2015参加)
- 2016年3月現在の活動拠点:鹿児島県鹿児島市
- 滞在期間:2016年2月13~29日 17日間
- 会期中活動
「光と水体」制作・展示
ここでは他参加アーティストが撮影した「光と水体」の画像を掲載させていただきます。
平川さんが撮影された数多くの美しい水体は平川 渚WebサイトのWorksページ内「光と水体」でご覧頂けます。
時間と気象のタイミングによって魅せる姿を変える様々な水体をご覧下さい。
制作の裏側なども平川 渚ブログ「アミメメモ」にて公開されています。プルプルと瑞々しい水体の制作のことや、サテライト会場として提供していただいた南方神社のことなども書かれています。
2月21日トークセッション出演
実行委員所見
今回平川さんのサテライト会場となった南方神社は吹上町の土地勘がない方にはわかりづらい場所でした。看板は出していたものの、まず看板に辿り着けなければ効力としては薄いものになることが分かりました。後半に地元の方の行動により、のぼり旗と案内を急遽設置していただきました。福田さん、ありがとうございました。
夜遅くまで水体を人知れず寮のキッチンで制作し(お借りした今回の寮にはキッチンが2つもありました。)朝早くには出発して設置をしていた平川さん。繊細な水体を大切に扱っているのがその姿で伝わりました。
水体と共に過ごす時間は誰よりも長く、撮影された画像から見ても時間、気象・植物・土・砂などの環境と共に変化をみせることがわかります。貴重なものと、瞬間は簡単には見つからない・・・わかりづらい場所であることも要素のひとつであったのかもしれませんね。
- メディア出演・これからの活動
2月24日 南日本新聞にて参加アーティストとして掲載
個展
4/14~4/24「ニッポンのガールフレンド#02」
galerie 6c http://www.galerie6c.net/
兵庫県西宮市南越木岩町9-5 3F
- 平川 渚 今回の会場提供・協力
サテライト会場:日置市吹上町 「南方神社」